気ままにお出かけTB()CM(0) |
これはバイオパークのカバの「モモ」です
キャベツをおねだりして口をグワ~ンとあけてますが・・・
キャベツをあげるのをわざとしぶると・・・
ハガユイのか・・・見事にすねちゃいました (ぐへへ。。。)
コレは『サイ』のしりです。ぞうではアリマセン。あしからず。
こちらはアライグマ。 えさに凝視!!!
で、、、えさを与えると
アタフタ、アタフタ 争奪戦です
[付録]
ちなみにこちらは我が家の愛犬「Buu(ぶぅ)」です
ストッキング(使用後)を巻きつけたら・・・
心地いいのか、しばらくして
ぐぅぅ ぐぅぅ Zoo・・・
いびきかいてますが、死んだように眠りにつきました
長崎バイオパーク
動物たちをほぼ放し飼いにしてあるので
さわって ふれて えさあげて・・・
大人でもかなり楽しめます!!!
旭山動物園九州版とでも言いましょうか・・・
そんな感じです
※)ぶぅはおりません!ぶぅはうちでは放し飼いですので
触れ合いたい方は、いつでも我が家にいらして下さい
長崎バイオパーク
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
年中無休
9:00-17:00
気ままに行けないけど旅行TB()CM(0) |
Best-1 『月燈庵』!!! 湯布院
湯布院の名湯というと
玉の湯・・・山荘無量塔・・・亀の井別荘などなどありますが
(いや、もちろんお金があるのなら一度は泊まってみたいけど)
いま一番泊まりたいお宿は
湯布院の市街地から少し山手に入った山中に佇む
「月燈庵」
むかしこれまたウハウハだった頃
湯布院のとあるお宿に泊まって
夜バーラウンジだけ利用させて頂きました
宿泊客でもないのに、タクシーで乗り付けると
スタッフの方が出迎えて下さって
それはそれは感動でした
そしてラウンジに入った瞬間その雰囲気の良さに
それはそれは感動しました
そしてバーのお兄さんのスマートさに
それはそれは感動でした
あえて言わせて頂くなら
それ以上のスマートな方とご一緒でしたが・・・(何か??)
今後の参考までに宿泊施設を見たいという申し入れに
快く了解して下さって
もうそれはそれは感動
「ぜひ近々予約をしようね」と言って
帰ってきたのですが・・・
それは叶わぬ儚い夢になり
それはそれは悔しくてなりません・・・
夢が叶うのはいつになるだろう
その日が近い将来やってくるのだろうかと考えると
それはそれは不安でなりませぬ
ゆふいん 月燈庵
大分県由布市湯布院町川上295-2
0977-28-8801
全室離れ 24,300円~(2名様の場合)
気ままに行けないけど旅行TB()CM(0) |
Best-2 『風の森』 武雄温泉
ちょっと武雄温泉にしてはお高い万円ですが
武雄温泉といってもこちらは温泉街からちょっと離れた
どちらかというと嬉野より(?)ところに
ぽつんと1軒だけ佇むスタイリッシュなお宿
『風の森』
以前の雑誌『BAILA』にも
泊まりたい宿ベスト1~3に入ってたような
そんな全国的にも注目度大のお宿です
とりあえず下見ということで
その日はフロントだけ見せて頂いたのですが・・・
デザイナーズのチェアがコロコロおいてあって
照明もステキで
おしゃれな洋風お宿っていった感じです
泊まった友人に聞くと客室もホントシャレっ気たっぷり
もう夜はウハウハ・・・(これはあたしの想像ですが)
全室離れでしかも2名様利用のみ!!
ほんとに大切な人と是非行くべきお宿です
明日はBest1乞うご期待!!
(といっても私Bestなんであしからず)
風の森
佐賀県武雄市西川登町小田志17275
0954-20-6060
平 日 1泊2食 22,050円
休前日 1泊2食 24,150円
気ままにカフェTB()CM(0) |
かなりの昔になりますが・・・
まだ私がウハウハだった頃・・・
たぶん浮羽の帰りだったような
帰りがけ久留米の草野へ寄ってみたような
草野の町は
古い建物が大切に残されていて
町並みがすごく趣があります
歴史を感じさる風情があります
そんな草野でみつけた
これまた古い江戸時代の家屋をカフェにした
すごく落ち着く佇まい
『月の庭』
カレーなんかのごはんものもあるようだったけれど
時間が時間=夕方だったんで
そのときは、お茶だけ頂いてきました
柚子ケーキ(もちろん写真左)は上に果肉たっぷりで
甘さ控えめでお上品なお味
紅茶とのこれまたあう!!!
同じ建物の中にはギャラリーもあって
カフェで使用しているかグラスやカップのほか
雑貨なんかも販売されてましたよ
紅茶のティースプーン(枝スプーン)
かわいかったな~
雰囲気的には浮羽の『cafeぶどうの種』系です
またあの頃みたいにうはうはしたいな。。。
どんだけ~
月の庭
久留米市草野町草野313
0942-47-4506
10:00-18:00
おしごとTB()CM(0) |
GW前マンションモデルルームを1部屋コーディネートしてみました
あまりゴテゴテしすぎないSinple&Natural系でまとめてみました
上(↑)小物の飾りつけがまだできてなかったため
多少寂しさ感はありましたが 我ながら満足いくできです
家具もディスプレイ小物も我が家に欲しいものを入れてみました
食器棚はお気に入り広松木工のレンジボード
この部屋の住人はコーヒー好きであろうことを前提に
ケメックスのコーヒーメーカーと月兎印のホーローポット
食器棚の中の食器類はSimple雑貨の象徴=無印
棚上はガーデニングショップで購入した羊のオブジェとブリキ小物
写真左はクッキーの型抜きとかコロンと置いていますが
じつはブレッド用カッティングボードです。。。
雑貨や小物類はほぼ
LOOTOやB・B・B・POTTERS で
購入です
私の生涯でおそらくできることのないであろう
セレブ買いです!!
4LDKで2,090万円
どうです??
これぞまさしくセレブ買い!!
気ままにお買い物TB()CM(0) |
「Happy Birthday to 自分」
わたくし 本日28歳になりました
よく 三十路前~!! だとか
四捨五入したら30やん~!!
とかつまらないコトいうヤツもいますが
わたし物心ついたときから
『28歳独身女性』
というものに憧れを持っていました
バリバリ仕事ができてさばける女で
お金にもある程度余裕があって
プライベートも充実してて
仕事も恋愛もすべて順調です!!
そんな女性
いまの自分がそれ相応の女性なのかは別として
やっとなれた28歳 そんな感じです
これから1年は理想の女性になれるよう
日々努力ですな。。。
そんな決意はさておき・・・
行って来ました誕生日恒例=陶器市
で、なぜ誕生日恒例かと言うと
もともと私の予定日は5月10日だったらしく
うちの母さんが臨月なのに駄々ごねをして
5月5日に陶器市に行って歩き回ったばっかりに
5日も早く私が誕生・・・
まそんなどうでもいいそんな所以。。。
ま、実際は有田の陶器市だったらしく
でもここ最近の私らのメインは波佐見の陶器市
もちろんお目当ては白山です!!
とりあえず今年のおじぃ?おばぁ?の
法事の引き出物の品定めをし
最終日だったのでお目当て商品が残ってなく
ちょっと不達成感・・・
でも、また今月末に「わけありつめ放題市」てのが
あるらしくそれにまた期待大です
なんだかんだで今年もいい誕生日の①日でした
誕生日直後に 花火まで打ち上げて お祝いしてくれた
Mai Kae Makotsu Kenta Hisashi Ryo Eri Reco
ほんとにTHANKS
これで30なんて怖くないぞ!!!
気ままにランチTB()CM(0) |
若干曇り空ではありますが
ま それは致し方ない事実
早くしないと夕日が見れない・・・
いや 曇ってたらサンセット見れるわけがない・・・
でも お腹すいたので
久々糸島まで来たので
行ってきました SUNSET
あぁ 晴れていたらもっとロマンティックだったのにな・・・
でも見渡せば女6人
これも 致し方ない事実
でも みんなで
わいがや言って
きゃはは言って
食べるのは
おいしいね
ロコモコで南国気分
バナジューで南国気分
わたしの心は
トロピカル
・・・???・・・
そして明日は私の28回目のBirthday!!(なんかくれ 愛をくれ)
SUNSET (Click!)
福岡県福岡市西区西ノ浦284
092-809-2937
12:00-翌1:00
年中無休
気ままにお出かけTB()CM(0) |
4/2-5/17まで長崎県美術館で
北欧モダン展が開催されているとのことで
いってきました 高速ぶっとばして
やってきました Nagasaki
以前より、ここ長崎の美術館には行ってみたかったので
北欧展があると知ったときから ムズムズでした
まずは 隈研吾建築の壮大さに 圧巻!!!
水・ガラス・石・木
自然のあらゆる素材をうまく組み合わせ
近代的でモダンであるなかに 自然のあったかさを感じる
日本を代表する建築家=隈研吾の
代表作品=長崎県美術館
一方
北欧モダン展はといいますと
いくら時間をかけても
見飽きない
見足りないくらいの
アイテムの数々に
魅了され・・・
失禁ものです
照明にデザイナーズといわれるチェア
北欧ならではの やさしい色合いの
キッチンツールや陶器やガラス食器の数々
見てるだけで 幸せ ほわわわ~ん
そんな感じです
撮影厳禁だったので見せれないのが残念
(※照明は監視官の目を盗み盗撮しました スミマセン)
だから 是非いって 見てらっしゃい!!
帰宅後すごく偶然にも
友達から電話かかってきて
「長崎で北欧展があってるらしいんよ!!! 今度休み合うとき行ってみない?」
スミマセン いまそのうわさの長崎から帰還致しました
久美ちゃん ごめんね
でも あたし もっかい 行きたい!!!
そんなに良かったです
数年ぶりの長崎の街並みも
ステキでした☆
こんどはじっくりお時間かけていきましょうね
夕方からバイトなのに
就職セミナーがあるのに
わがまま旅にお付き合いくれた学生諸君
ありがとう
ランチ割り勘でごめんね
こんどお給金が入ったら
またおいしいランチしようね
(もちろん割り勘で)
どんだけ~
長崎県美術館
もよおしごとTB()CM(0) |
大学のころ入っていたサークル
「miracles=ミラクルズ」
最初はなんて単純な名前だろうって
思ってはいたけど
最初は何で得意でもないバレーボールの
サークルに入っただろうって
思ってはいたけど
今となってはかけがえのない存在
ミラで知り合ったたくさんの仲間も
ミラでやった たくさんのもよおしごとも
ミラで行った いろんな場所も
今となってはかけがえのない想い出
てコトで、久々みんなあつまってので
バレーボールしました
あっ、いや している若者を微笑ましく
見学しました
社会人になってもこの運動力・運動神経に脱帽
先日結婚式をあげたカップル 夫婦で同じ趣味を持つていいね
微笑ましい限りだ
バレーの傍らで 糖分摂取してるT郎 わたしの傍らで 彼女T子が嘆いてました
あなたたちの結婚式までに ダイエットさせてね
my SlideShow |
![]() |
Paris旅行
|
![]() |
気ままなカレンダー |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
ane☆show
性別:
女性
職業:
気ままな仕事人。
趣味:
きままlifeをたのしむコト
|
![]() |
「おすすめサイト」 & 「blogなひとびと」 |
![]() |
|
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(03/17)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(12/18)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07) |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
フリーエリア |
![]() |
![]() |